ブログ

本日は先日ルーフの静音作業を紹介したジムニーシエラのスピーカー交換作業を紹介いたします。

今回ご相談いただいた1番の内容はやはりオーディオ、スピーカー交換でした。
このスピーカーをどれにするのかを試聴をたくさんしていただき、とても悩んでいただきました。
悩むといってもネガティブな感じではなく、楽しんで悩んでいただいているようでした。
たくさんスピーカーを聴いていただき、いろいろな施工パターンを紹介させていただいた結果、今回は無難なスピーカーを取り付けて、取り付け内容の方を少し力を入れている方向で決定しました。

それでは作業を紹介していきます。

スズキジムニーシエラのドア

まずはドアから作業を行なっていくのですが、作業前の状態です。
かなり余談ですが、ドア下部にある傘ホルダーを初めて見ました。
ジムニー乗りの中ではスタンダードなグッズらしいのですが、とても便利そうですね。

スズキジムニーシエラのドア内部

そして先程の内張を取り外すとこのようになっております。(ついでに傘も外させていただきました)

スズキジムニーシエラの純正ドアスピーカー

そしてこちらが純正ドアスピーカーになります。
いつ見てもなんでこうなったのかぁ?とちょっと不思議になる10cmスピーカーです。
せめて13cmくらいでも取り付けられていたらもうちょっとよかったんじゃないだろうか?と思ってしまいます。

スズキジムニーシエラの純正ドアスピーカーを取り外し

そんなことを考えようが、考えまいが、今回はスピーカーを交換しますのでまずは取り外します。
取り外しが終わったところでここからは新しいスピーカーを取り付けるための準備を行なっていきます。

スズキジムニーシエラのドア内部にスピーカーケーブルを通線

まずはドア内部にスピーカーケーブルを新しく通していきます。
純正で使われていたスピーカーケーブルを流用する方法もありますが、やはりオーディオ専用ケーブルで新しく引き回した方がロスが少なく、良い音に仕上がるのでおすすめです。

スズキジムニーシエラのドアスピーカー裏をデッドニング

スピーカーケーブルを通し終えたところで次はスピーカー背面部の制振を行います。
まずはスピーカーの真裏にレアルシルトを貼り付けます。
ジムニーはスピーカー開口部が狭くてすぐ後ろにウインドーレールがあるのでこの部分の貼り付けは意外と大変です^^;

スズキジムニーシエラのドアスピーカー裏をデッドニング

続いて先程のレアルシルトの上に音を拡散や吸音するディフュージョンを貼り付ければスピーカー背面部の部分的な制振作業の完了です。

スズキジムニーシエラのドアスピーカー裏をデッドニング

ちなみにスピーカーの真裏は横にバーが通っているので貼り付け面積が狭く、残りはドアの中程くらいの高さのところに貼り付けさせていただいております。

スズキジムニーシエラのドアをデッドニング

続いてはスピーカーを取り付ける部分の鉄板を制振していきます。
今回はサービスホール部分を塞ぐ内容での施工です。
ということでサービスホール(大きな穴)の部分をレアルシルトで塞いで、その周りをオーディオテクニカのブチル系制振シートで補強しております。
あとは防水シートを剥がしてしまいますので雨水が入ってこないように細かな穴も制振シートで塞いでおります。
雨水が入ってこないようにすることはもちろんですが、サービスホールを塞ぐことでスピーカー背面部で発生している逆相音が表側に回ってくることを抑制することが出来ます。
とどうなるのか?
一言で言えば『音が良くなります』よ。

スズキジムニーシエラのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

ドアの制振が終わったところでスピーカーの取り付けです。
ジムニーのドアはウインドーレールがある関係で奥行きの浅いスピーカーしか取り付けができません。
そこで最適なのがカロッツェリアの16cmサイズスピーカーになります。
カロッツェリアから販売されているスピーカー取り付けキットを使えば無加工で取り付けが可能となります。
よく17cmを取り付けたい!と言われるのですが、17cmを取り付ける際にはアウターバッフル加工などが必要となりますので色々と大変になりますので16cmが無難な選択肢となってしまいます。

スズキジムニーシエラのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーを取り付けたあとは仕上げにスピーカー取り付けキットに付属の遮音スポンジを貼り付けて完成です。

スズキジムニーシエラのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカー交換後のドア全体像はこのようになっております。
最後に内張を元通りに組み付ければ、

スズキジムニーシエラのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

ドアスピーカー交換作業の完了です!

スズキジムニーシエラのダッシュボード上にツィーターを取り付け

ドアスピーカーの次はツィーターですね。
こちらもスピーカーケーブルを新しく引き回してダッシュボード上に取り付けました。
ちなみに当初はカロッツェリアから販売されているドアミラーのところにツィーターを取り付けるパネルを使用する予定だったのですが、車両で確認するとエアコン吹き出し口に取り付けているドリンクホルダーと被ってしまうことが判明。
せっかくツィーターを取り付けてもこれではちょっと・・・ということでツィーターはダッシュボードに取り付けることになりました。

ミラー裏に取り付けるパネルはシンプルに取り付け可能なので良いのですが、ドリンクホルダーとの兼ね合いがあるとは盲点でした^^;

スズキジムニーシエラの運転席下にカロッツェリアのパワードサブウーファーを取り付け

ツィーターの取り付けが完了したところでフロントスピーカー交換が終わりましたのでお次にサブウーファーを取り付けていきます。
今回はカロッツェリアのシート下取り付けタイプ『TS-WH500A』をお選びいただきました。
こちらのサブウーファー、ほぼジャストサイズで取り付けができました。

スズキジムニーシエラの運転席下にカロッツェリアのパワードサブウーファーを取り付け

シートを固定した後も前側はちょっと見える感じですが邪魔になることはないと思います。

スズキジムニーシエラの運転席下にカロッツェリアのパワードサブウーファーを取り付け

後ろ側はシートを一番前まで動かせばそれなりに見えますが、それでも後席のマットに干渉していないので問題ない範囲かと思います。

といった感じで今回のスピーカー交換とサブウーファー取り付け作業は完了です!

スズキジムニーシエラの運転席下にカロッツェリアのパワードサブウーファーを取り付け

最後に取り付けられていたケンウッドのフローティングナビを使って全体の音を整えたら完成です!

補足情報になりますが、取り付けられているケンウッドのナビがタイムアライメント機能がありましたのでフロントスピーカー用にパッシブクロスオーバーネットワークをもう1組追加して合計4個使用し、バイアンプ接続をさせていただきました。
バイアンプ接続とはなんぞや?と思う方もおられるかもしれませんが、効果だけ簡単にお伝えさせていただくと、通常接続されているスピーカーに対するタイムアライメントで得られる定位感よりもより明確て綺麗な定位感を得られるようになります。
これまた定位感とはなんぞや?となるかもしれませんね^^;
とにかく、バイアンプ接続は条件が揃えば音をよくしやすい接続方法だと思っていただけると良いかと思います!

スズキ ジムニーシエラ フロントスピーカー交換とサブウーファー取り付け

といった感じで今回はジムニーシエラ のフロントスピーカー交換とシート下にパワードサブウーファーを取り付けさせていただいた作業の紹介でした!

最後にもうちょっと

スズキ ジムニーシエラにでジタルインナーミラーを取り付け

今回は「これも取り付けてほしい」ということでデジタルインナーミラーをお持ち込みいただきました。
個人的にはやっぱり鏡で見る方が綺麗に見えるなぁ、とは思いますが
鏡で映る範囲が狭い車両では良い選択肢になりますね!
通常では見えない場所が見えるようになったり、バックに切り替えると映すアングルが変わったりととても便利そうでした。

スズキ ジムニーシエラにでジタルインナーミラーを取り付け

ちなみに後ろを写すカメラはこのように取り付けさせていただいております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加