ブログ

本日は日産 エルグランドのオーディオ取り付け作業を紹介いたします。

こちらのオーナー様は以前お乗りのお車は他店で取り付けをされていたのですが、今回は当店で取り外しからご依頼をいただきました。
取り外しから、と言うことですので取り付けるユニットはほとんどそのままエルグランドへ移設。と言う感じになります。

それでは作業を紹介していきます。

日産エルグランドの純正ドア内張

まずはフロントドアの作業から始めていきます。
と言うことで内張を取り外す前の状態です。
ここから内張を取り外しまして、

日産エルグランドの純正ドア内部

こんな感じになります。
サービスホールが樹脂パネルで塞がれているタイプのドアですね。

日産エルグランドの純正スピーカー

純正スピーカーはオーバルタイプのものが取り付けられていました。
なんとなくの感覚的なものですが、近頃はオーバルタイプのスピーカーを見かけることが減りました。
ですがミニバンではたまに見かけますね。

日産エルグランドの純正スピーカーを取り外し

その純正スピーカーを取り外すとこのようになります。
これまた少し珍しい感じですが、土台となる樹脂製インナーバッフルとスピーカーが別体のものでした。
最近ではスピーカーはインナーバッフルとスピーカーが一体になっているものばかりですので久しぶりな感じがします。

日産エルグランドの純正インナーバッフル取り外し

オーバルのインナーバッフルは少し使いにくいですし、今回はオリジナル製作することになっておりますのでインナーバッフルも取り外しちゃいます。
そうするとまた少しびっくりな変則的なスピーカー開口部となっていましたよ。
これでとりあえず純正スピーカーの取り外しが終わりましたのでまずはスピーカーケーブルをドア内部に通線します。

日産エルグランドのドア内部にスピーカーケーブルを通線

エルグランドは車内からドアへのチューブがカプラー式になっていましたのでカプラーを加工してドア内に通線しました。
今回のケーブルはオーディオテクニカのAT-RS110でしたのでそれほど太いケーブルではないのでよかったですが、カプラーの中を太いケーブルを通すのは大変なんですよね^^;

日産エルグランドのスピーカー裏をデッドニング

スピーカーケーブルの通線が終わったところで次にスピーカー裏の鉄板部を制振していきます。
今回は『部分制振 スタンダード』ですのでまずはレアルシルトのスタンダード版青色の制振材を貼り付けます。

日産エルグランドのスピーカー裏をデッドニング

そしてその上にレアルシルトの吸音・拡散材ディフュージョンを貼り付けてスピーカー裏の制振作業完了です。
ドアの作業の際には奥から行なっていくのですが、スピーカー裏の制振が終わればスピーカー裏の作業は終わりですのでお次はインナーバッフルを製作します。

日産エルグランドのドアにオリジナルインナーバッフルを取り付け

いきなりですが、製作・取り付け完了です。
今回はスピーカー開口の下側が大きく開いておりましたのでスピーカーを下側に寄せる形のインナーバッフルを作りました。

日産エルグランドのドアをデッドニングする前

写真はインナーバッフル取り付け前ですが、次はドアインナーパネルの全面制振を行います。
まずは作業前の状態から、

日産エルグランドのドアをデッドニング

ドア全面にビシッと貼り付け完了です!
今回は全面にオーディオテクニカのブチル制振材を貼り付けています。

ここまで来ればスピーカー取り付けの準備ができましたのでいよいよスピーカー取り付けです。

日産エルグランドのドアにヘリックスのスピーカーを取り付け

今回取り付けたスピーカーはドイツ ヘリックスのフラッグシップ『C62C』です。
ヘリックスのフラッグシップと言っても上にはブラックスがいますので少し影が薄い感じもありますが、良い音するお勧めなスピーカーですよ!

スピーカーの取り付けが終わったところでドアの作業が終わりました。
あとは内張を組み付ければ完成です!

日産エルグランドのドアにヘリックスのスピーカーを取り付け

スピーカーケーブルを通線したり、ドア制振をしたり、インナーバッフルを作ったりしましたが、全部内張の中の作業ですので内張を取り付けてしまうと見えないところが少し寂しいですが、見た目が変わらずスッキリと取り付け完了です。

日産エルグランドの純正Aピラー

ドアスピーカーの交換が終わりましたのでお次にツィーターを取り付けていきます。
今回はオーナー様のご希望でAピラー部への取り付けとなっております。
と言うことでまずは加工に入る前の純正の状態です。

日産エルグランドの純正Aピラー

先ほどのピラーを取り外して作業を始めていきます。
エルグランドはピラーが真っ直ぐではなくて2股に分かれている上にうっすらとラインの入ったピラーとなっています。
だからと言って加工ができないわけではないのですが、変わった形となると少し加工が大変になったりします^^;

日産エルグランドのAピラーにツィーターマウント製作

先ほどのピラーにまずはツィーターを取り付けるためのリングを固定します。
固定します。と言うと簡単な感じですが、固定するまでにツィーターを取り付ける位置を決めたり、高さや角度、埋め込み量など実車に取り付けながら色々吟味した結果、固定をしております。

このあとはパテを盛ったり、削ったり、また盛ったり削ったりをして形を仕上げて、

日産エルグランドのAピラーにツィーターマウント製作

最後に生地を貼り付ければ完成です!
ツィーターマウント製作は『ツィーターが付いてるぞ!』と主張するのも良いですが、個人的にはしれっと付いている、自然な感じになるのが好きですので、元々あったラインを残しつつ、可能な限り自然な造形となるように製作しました。

日産エルグランドのAピラーにツィーターマウント製作

ピラーにツィーターマウントを作ることができましたのであとはそのマウントにヘリックスのツィーターを取り付けて、車両に組み付けたらツィーターの取り付けも完了です!

日産エルグランドのAピラーにツィーターを取り付け

いかがでしょうか?
自然な感じに仕上がってますでしょうか??
ちなみに仕上げに貼り付けている生地はスェード調のものになります。

日産エルグランドのトランクにサブウーファーを取り付け

ツィーターの取り付けまででフロントスピーカーの作業が完了しましたのでお次はサブウーファーです。
こちらはすでにボックスを製作済みのものでしたのでボックスはトランク下へ。

日産エルグランドのトランクにサブウーファー用アンプを取り付け

そのサブウーファーを鳴らしためのアンプはボックス横に取り付けさせていただきました。
(新品時の保護フィルムが貼られていますがこちらのアンプも以前のお車からの載せ替えです)

日産エルグランドのトランクに取り付けたサブウーファー用アンプのための電源

もちろん電源はエンジンルーム内にあるバッテリーから直接取り出してトランクまで配線しております。

日産エルグランドのトランクにサブウーファーを取り付け

サブウーファーボックスはトランク下のスペースにすっぽり入りましたので最後にトランクボードを置くことができました。
これで通常通りトランクも使用することができます。
これにてサブウーファーの取り付けも完了です。

日産エルグランドの純正ナビ

ここで忘れてはならないのがメインユニットです。
元々は純正ナビが付いていましたが、以前の車からサウンドナビを取り外しておりますのでそちらへ交換です。

日産エルグランドにサウンドナビを取り付け

サウンドナビは90プレミですので現行モデルではないですが、純正ナビより格段に音質が良いナビゲーションです。
これにて基本となるシステムの取り付けは終わったのですが、最後にもうひと作業。

日産エルグランドのリアスライドドアスピーカー交換

リアドア、スライドドアに取り付けられているリアスピーカーの交換です。
以前のお車の時はセダンと言うこともあったのだと思いますが、サウンドナビを使ってフロント2Wayマルチシステムでしたが、
流石に3列あるエルグランドではフロントスピーカーだけでなくリアスピーカーも鳴らしたい。と言うことで合わせて作業させていただきました。
(細かいことを言いますと、フロントにはヘリックスの純正パッシブを取り付けておりますので、今回はフロント・リアシステムとなっています)

日産エルグランドのリアスライドドアスピーカー交換

先ほどのスライドドアの内張を取り外すとドア後方に純正スピーカーが取り付けられています。

カロッツェリアのコアキシャルスピーカー

その純正スピーカーを今回はカロッツェリアのCシリーズコアキシャルスピーカーへ交換していきます。

エルグランドのリアドアにカロッツェリアのコアキシャルスピーカー

リアスピーカーは交換のみ。となっておりますのでいきなりですが交換完了です!

だいぶ長くなってしまいましたが、これにてご依頼の作業が全て完了いたしましたので、最後にサウンドナビの音質調整を行なって完成です!

補足ですが、サウンドナビには特殊な機能がありまして、それがマルチウェイタイムアライメントと言う機能です。
こちらはパッシブクロスオーバーネットワークを使用したスピーカーシステムでも内部の信号タイミングをズラすことでデジタルマルチシステムのようにツィーターとドアスピーカーのタイミングを補正する機能になっています。

言葉で説明するとややこしいのですが^^;
結論を言うとパッシブクロスオーバーを使っていてもフロント2Wayスピーカーが個別にタイムアライメント補正出来る!と言う機能です。

今回はこちらのマルチウェイタイムアライメントも使いましてフロント2Way、リア、サブウーファーとしっかりと音質調整させていただきました。

日産 エルグランド オーディオ取り付け作業

と言った感じで、長くなりましたが日産 エルグランドにオーディオシステムを取り付けさせていただいた作業の紹介でした!

一般的にはオーディオ載せ替え作業は以前取り付けをお願いしたお店に依頼されるかと思いますが、
『転勤で以前のお店が遠くなってしまった、違う店にもお願いしてみたい』などの方もしっかりと対応させていただきますのでよろしくお願いいたします( ^ω^ )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加