
本日はホンダ ヴェゼル にパワードサブウーファーを取り付けさせていただいた作業を紹介いたします。
こちらのオーナー様はサブウーファーを取り付けたい!ということでご相談をいただきました。
可能であればシート下への取り付けをご希望されたのですが、ヴェゼルのシート下が意外と高さがなく、シート下への取り付けは断念。
他の場所への取り付けをご検討いただきました。
サブウーファーの取り付けをイメージしていただきやすいようにほぼ同じ大きさの箱を使ってここに設置した際にはこんな感じ、ここの場合にはこんな感じ、といった感じで車両を見ながら検討をしていただき、今回は後部座席下への取り付けとなりました。

いきなりですが取り付け後はこのようになりました。
運転席の後ろ、後部座席下にスペースがありますのでそこにカロッツェリアの『TS-WX140DA』を立てるような形で設置しております。
こうすることで後席に人が乗車した際にも邪魔になることはほとんどありませんし、運転席からも近いのでしっかりと低音を聴くことができます。
ただ、ヴェゼルの場合には後席を畳んで収納を増やすシートアレンジができるので、その際にはこの場所にサブウーファーがあっては邪魔になります。
ということで比較的簡単に脱着できるような固定方法として、いざという時には取り外して後席をたたむことができるようにしております。
おそらくフィットなどでも同様な取り付けが可能では無いかと思います。

といった感じで、本日は写真が少ないですが、ホンダ ヴェゼル の後部座席下にカロッツェリアのパワードサブウーファーを取り付けさせていただいた作業を紹介いたしました。