ブログ

ゴールデンウィーク中はなにかとバタバタとしておりましたので、なかなかブログが更新できず反省しておりました^^;
でも連休が終われば少し落ち着く予定だったので、これでブログも書けるかな、と考えておりましたら 連休明けに入庫していただいたお客様から追加の作業依頼をいただきまして、引き続きバタバタしてしまっている状態でブログが書けておりませんでした ~_~;
言い訳ばかりしていてもブログは書けませんので今日は頑張って書いていきます!

ということで先日、ちょこっとブログで書かせていただいた レクサス CT200hのナビゲーション取り付け作業の完成編です。

前回は純正モニターを移設したところまででしたが、その後に純正モニター部分に化粧パネルを製作し、取り付けさせていただきました。

レクサス CT200hの純正モニター移設

こんな感じです。
化粧パネルはアクリルで作らせていただいていますの艶のある黒色です。
純正と同じ色で作ればもっと自然だったかもしれませんが、同系色ですので大きな違和感なくこれにて移設完了です。

レクサス CT200hの純正ナビゲーション移設

ちなみに運転席から見るとこんな感じ。

これでダッシュボードセンターに取り付けられていた純正モニターが移動しましたので、あとは本題のナビゲーション取り付けです。
まずは完成形のイメージを見るために空いたスペースにナビを置いてみました。

レクサス CT200hにナビゲーション取り付け

どーん、と鎮座しております!
モニターおっきいですねぇ。
それもそのはず、取り付けるナビゲーションはアルパインのフローティングビッグXですのでモニターサイズは11インチです。
さすがにこのまま取り付けたのでは視界の邪魔になりそうですので、今回は少しでも低い位置に取り付けるためにナビゲーション取り付け部とエアコン吹き出し口の間をカットさせていただきました。
そして出来上がったのがこちら↓

レクサスCT200hにビッグX取り付け

これまたどーんと鎮座しております!
あっ、写真が近すぎてサイズ感わかりにくいですね^^;

レクサスCT200hにビッグX取り付け

もう少し引いた写真がこちら↑
そして移設した純正モニターと比較すると、

レクサスCT200hにフローティングビッグX取り付け

比較するとよりビッグXのモニターサイズが分かりますね!
そして画質自体も明るく発色も良くて、シャープな表示で見やすいです。

レクサスCT200hにフローティングビッグX取り付け

ちなみに外から見るとこのようになっております。
今回はフローティングタイプのナビを選んでいただいたのですが、モニターが浮いている感じが嫌なので、モニターを囲むような形のカバーを作って欲しい。というご要望でしたので少し大きなカバーとなっております。

あとは音についての部分なのですが、音声は全て新規で取り付けたナビゲーションから出るようにスピーカーケーブルの接続を変更させていただきました。
これにより、純正には無いタイムアライメント(アルパインはタイムコレクションだったかな?)や細かなイコライザーの設定などが出来るようになり、純正スピーカーのままでも今までよりも良い音を奏でることができるようになっております。

ただ、サブウーファー用のアンプがナビゲーションに内蔵されておりませんので、現状では純正サブウーファーが鳴らない状態です。
もちろんアンプを追加していただければ純正サブウーファーを再び鳴らすことも出来ますよ!

といった感じで、レクサス CT200hにアルパインのフローティングビッグXを取り付けさせていただいた作業紹介でした!

レクサスCT200hにフローティングビッグX取り付け
  • このエントリーをはてなブックマークに追加