ブログ

本日は トヨタ プリウス のドア制振とスピーカー交換をさせていただいた作業を紹介いたします。

こちらのオーナー様は当初はドアの制振・デッドニングのご相談をいただきました。
というのが、お車を乗り換えた際にドアの開閉音が軽く、チープに感じてしまったそうです。
その状態からデッドニングなどを行うことで少しでも重厚感と言いますか、締まりのある音に変えたい!ことが一番の目的とのことでした。
ただ、せっかくならスピーカーの交換もしようかな、となりスピーカーの交換もご依頼いただきました。

それでは作業を紹介していきます。

トヨタプリウスのドア内張

まずは作業前の状態です。
ここから内張を取り外して作業を行なっていきます。

トヨタプリウスのドア内部

先程の内張を取り外すとこのようになっております。
近頃のトヨタ車らしくサービスホールは樹脂パネルで塞がれていますね。

トヨタプリウスのドアスピーカー

こちらが純正スピーカーになります。
いつもはスピーカー交換がメインの作業ですが、今回はどちらかというとサブ的な感じです。

トヨタプリウスのドアスピーカーを取り外し

サブ的であっても交換しますのでまずはサクッと取り外します。

トヨタプリウスのドア内部

あとはドア後方にあった樹脂パネルも取り外しです。
これでスピーカー裏の鉄板にアクセスしやすい状況になりました。

トヨタプリウスのドア内部

スピーカー裏の鉄板にアクセスしやすい状況になったところでまずはこちらの制振作業から行なっていきます。

トヨタプリウスのドア内部のデッドニング

ということでレアルシルトを貼り付けていきます。
今回は通常メニューの部分制振でも全面制振でもなく、金額指定での施工となっております。
余談ですが、当店は一応 制振作業のメニュー表を作っておりますが、金額指定での施工も行なっておりますので「何円分でお願い」みたいな依頼も受け付けております!

トヨタプリウスのドア内部のデッドニング

ドア中央から後方に関してはこんな感じですね。
部分施工より広く、全面というまでびっちりではない、といった感じです。

トヨタプリウスのドア内部のデッドニング

あとはスピーカーの真裏の部分にも貼り付けております。
これでスピーカー背面部の鉄板の制振作業は終わりで、

トヨタプリウスのドア内部のデッドニング

スピーカー裏の部分に音の拡散と吸音効果のあるディフュージョンを貼り付けて完成です。
補足ですが、ドアの開閉時に音が軽い感じだったり、チープな感じに聞こえてしまう原因はドアパッキンの強度やドアの強度・鉄板の厚みなどが影響していることが多いです。
パッキンに関しては新しいものに入れ替えるなどありますfが、そもそも新車の時点で軽い音だと新品に変えても効果はありません。
そういった場合にはまた別の方法がありますが、今回は鉄板に対してアプローチです。
今回のように制振シートを鉄板に貼り付けることで鉄板が振動しにくくなりますし、振動したとしてもその振動が早く収束するようになったり、薄い鉄板特有の軽い感じの音がしにくくなります。
結果として重厚感と言いますか、落ち着きのあるドア開閉音に近づきます。
ドアの開閉音とはマニアックなところかもしれないですが、車好きとしては重要な要素ですよね!

トヨタプリウスのフロントドアのデッドニング

スピーカー背面部の鉄板制振が終わったところで外していた樹脂パネルを取り付けて、今度はスピーカーを取り付ける鉄板部の制振です。
こちらも部分ではなく、全面でもなく、といった感じです。
ただ、ベースはサービスホール部分の制振といった感じで、樹脂パネル部分を重点的に施工をしてプラス、振動しやすい場所への貼り付けをしております。
そして同時にカロッツェリアのハイグレードインナーバッフル、鉄製のものを取り付けております。

トヨタプリウスのフロントドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

ここまできたらスピーカーの取り付けです。
今回はカロッツェリアの『TS-Cシリーズ』の17cmをお選びいただきました。
金属バッフルにガッチリと固定してドアスピーカーの交換完了ですね!

トヨタプリウスのフロントドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーの取り付けが終われば仕上げにインナーバッフルに付属している遮音スポンジをスピーカー周りに貼り付けて完成です。

トヨタプリウスのフロントドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーを取り付けたところでドアはこのように仕上がっております。
あとは内張を組み付けて・・・というところですが、

トヨタプリウスのフロントドア内張をデッドニング

内張側も制振していきます。
まずは純正の状態です。
純正の状態でも吸音のためと思われるフェルトが取り付けられていますね。
こうすることで車内を静かにする効果はあると思いますので、細かなところでもこういったことをしていてくれるとオーナーとしては嬉しいですよね。

トヨタプリウスのフロントドア内張をデッドニング

とはいえ、今回の施工には邪魔になりますので一旦取り外します。

トヨタプリウスのフロントドア内張をデッドニング

フェルトを一旦どかしたあとは制振シートの貼り付けです。
内張は通常の部分制振にて施工をさせていただきました。
内張に関してはドア開閉音というよりはオーディオの音質を向上する目的での施工となりますね。

トヨタプリウスのフロントドア内張をデッドニング

仕上げに純正のフェルトを戻して内張の制振作業も完了です。

トヨタプリウスのフロントドア内張をデッドニング

あとはドアに内張を組み付けてドアでの作業が全て完了となります。

トヨタプリウスのダッシュボード

お次はダッシュボード上のツィーターを交換していきます。
ということでまずは作業前の状態ですね。

トヨタプリウスのダッシュボードのツィーター

ダッシュボード隅のカバーを取り外すと純正ツィーターが見えてきます。
トヨタ車はダッシュボードにツィーターがある場合はコーンタイプのものが多いですね。

トヨタプリウスのダッシュボードのツィーター

今回は純正位置にツィーターを取り付けますのでまずは純正を取り外しです。

トヨタプリウスのダッシュボードのツィーターとカロッツェリアのツィーター

ここで取り外した純正ツィーターと新しく取り付けるツィーターを並べてみました。
今回はツィーターはトヨタ車のダッシュボードにツィーターがある車両用のモデル『TS-C1736SII 』となっておりますので形状的にはおよそ同じ形をしています。

トヨタプリウスのダッシュボードのツィーターとカロッツェリアのツィーター

ただ、少し固定ネジの穴が合いませんでしたので端っこをカットして対応しております。
この状態となればあとは純正位置へ取り付ければ、

トヨタプリウスのダッシュボードにカロッツェリアのツィーターを取り付け

すっぽりと収まってくれます。

トヨタプリウスのダッシュボードにカロッツェリアのツィーターを取り付け

最後にカバーを取り付ければ見た目は変わりませんが、ダッシュボードのスピーカーもカロッツェリアのものにグレードアップです!

これで今回ご依頼の作業は全て完了致しましたので最後に

トヨタプリウスのオーディオ音質調整

純正オーディオの音質調整機能を使って全体のバランスを整えて完了です。

トヨタ プリウス ドア制振とスピーカー交換

といった感じで本日は トヨタ プリウス のドア開閉音をいい感じにするためのドア制振とスピーカー交換をさせていただいた作業を紹介いたしました。

ちなみに納車時にオーナー様がドアを開けられたのですが、その瞬間に「音が変わってる!」と効果を実感していただけました。
といった感じで、基本は音質向上・音質改善にまつわる作業をさせていただいておりますが、今回のようなオーディオではない音質改善もお役に立てることがありますので気になった方はご相談くださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加