カーオーディオ基礎講座 第2回

カーオーディオ基礎講座といった形でこれからカーオーディオの基礎知識であったり用語解説などを行っていこうと思います。

カーオーディオは専門用語が多く、分かりにくいことが多いと思います。
出来るだけ分かりやすくお伝えしていこうと思っていますので厳密にはちょっと違うというところがあると思いますが、まずは大きなイメージをつかんでもらうことを目的としております。
ですので、そういう気持ちで見ていただけたら幸いです。

それでは早速始めていきます。

リアスピーカーについて

リアスピーカーについて

カーオーディオ基礎講座 第1回目のテーマは『リアスピーカーについて』です。

車のスピーカーを初めて交換しようと思った方から「リアスピーカーも一緒に交換した方がいいんですか」とか「フロントスピーカーと同じスピーカーをつけた方がいいんですか」という質問をいただきます。
その際に僕は「フロントスピーカーの交換だけで十分音質は良くなります。そしてリアスピーカーは交換しなくても大丈夫です、または鳴らさなくても大丈夫です」とお伝えしています。
これからその理由についてお伝えしていこうと思います。

リアスピーカーを交換しなくても良い理由


その理由についてですが、皆さんが普段聴かれている音楽はほとんどの場合『ステレオ音源』です。
ステレオ音源というのは右の音と左の音だけが収録されている音源です。
ですのでフロントスピーカーの左右2つあればステレオ音源を再現することが出来ます。
なのでリアスピーカーはなくても大丈夫なのです。
むしろリアスピーカーがあるとフロントの音とぶつかりあって邪魔をしたり、フロントの音を曇らせる原因なったりすることもあります。
ですので交換しなくて良いというよりむしろリアスピーカーを鳴らさない方が良いこともあります。

リアスピーカーはなぜあるのか?

リアスピーカーは無い方が音が良いんだったらリアスピーカーは何のためにあるの?という話になると思いますが、
それは後部座席に乗った人の為にあります。
後部座席に乗った人にとってはフロントスピーカーだけでは少し聞き取りづらかったり、聞こえにくかったりというのがあります。
なので後ろに乗った人の為にリアスピーカーが存在するのです。

後部座席にも人がよく乗る場合はどうするの?

リアスピーカーが後ろに乗った人のためにあるのだとしたら、後ろにも人がよく乗るっていう方にとってはリアスピーカーを鳴らさないという選択肢は選びにくくなると思います。
そういった場合はフロントスピーカーの音を邪魔しない程度の小さな音でリアスピーカーを鳴らす、という方法をオススメしています。
そうすることで後ろに乗った人も聞き取りやすくなりますし、運転してる人もフロントスピーカーとリアスピーカーの音が混ざり合って音が曇ったり、邪魔されたりということが少なくなるので、常に高音質で音楽を楽しめることができます。

後ろの人にも高音質で聴いて欲しい場合は?

自分だけじゃなく後ろに乗った人にも良い音で音楽を聴いてほしい!という方はリアスピーカーもフロントスピーカーと同じく交換することをオススメします。
リアスピーカーを交換する際にはフロントスピーカーと同じメーカーだったり、同じブランド、あとはフロントスピーカーと同じスピーカーに交換することをオススメいたします。
その方がフロントとリアの音色の統一感だったり、全体のバランスが取りやすいので、より良い結果が得られますよ。

音の好みでリアスピーカーを考える

あとはちょっと例外的な話なんですけども、
音楽を車内で聴く際に「後ろからも音が聴こえて欲しい」という方もおられます。
そういった音の好みをお持ちの方にとってはリアスピーカーはとても重要な存在になります。
そういう方には後ろに人が乗る、乗らないに関係なくフロントと一緒にリアスピーカーの交換をすることをオススメしております。

リアスピーカーをどうするかは実は自由です

お車を使う際のいろいろな条件であったり、個人の趣味趣向というのがありますので必ず『リアスピーカーはいらない』ということではないんですけども、オーディオの基本というところだけの話をすればドライバーが楽しい音楽を聴くためであれば基本はいらないということになります。

サラウンド音源はどうなるの?

後はちょっと余談なんですけども、音楽以外に映画の場合だと音源がサラウンド音源になってることがあります。
この場合だとフロントとリアは別々の音が録音されてますのでリアスピーカーがなければサラウンド音源をきちんと再生出来ない事になりますので、サラウンド音源を聴く場合にはリアスピーカーが必要になります。
ただ僕の知る限りでは現在、カーオーディオ用でサラウンド再生できるプレーヤーがありませんのでサラウンドに関してはとりあえずちょっと置いといてもいい話なのかなって思います。

といった感じで今回はリアスピーカーについてお伝えいたしました。
リアスピーカーをどうするのか最終的にはオーナーさん次第。ということになりますけども、
オーディオの基本。という意味では『いらない』っていうことだけ分かっていただければと思います。
その基本を理解した上でリアスピーカーが必要だ!と思った方はリアスピーカーも一緒に交換すればいいと思いますし、車の中で音楽を聴くことが楽しくなる方向で考えていただけたら嬉しいです!

と言った感じで今後も基礎的な知識だったり用語解説などを行っていきたいと思います。
少しでも参考になるなぁと思っていただけたのであればまた次回も見てくださいね(^-^)

動画もあります

文字を読み込んでいくことが苦手な方のために動画も用意しております。

ただ、僕が淡々としゃべっているだけの動画ですので、決して見ていて面白いものではありませんからね^^;

第1回 車の中でいい音を聴くためには

カーオーディオを始める最大の理由は車の中でいい音で音楽を聴きたいからですよね?
そう言う方にオススメしていることをお伝えしています。

第1回はこちら

第3回 スピーカーの種類について

スピーカーの種類、コアキシャルとセパレートについて簡単に特徴やメリット・デメリットなどをお伝えしております。

第3回はこちら

音楽や音質の好みは食べ物の好みと同じように人それぞれ異なります。
愛車でドライブする時に『好きな音楽』を『好みの音質』で楽しめたらドライブがもっと楽しくなると思いませんか?
車内で過ごす時間・ドライブを今まで以上に楽しみたい!そんなあなたの為にあなた好みの心地よい音質、そしてお気に入りの音楽をもっと楽しめる時間をご提供をしております。
九州でカーオーディオのことなら福岡市南区にあるTONEまで!



《お問い合わせ》


「ホームページを見た」とお伝えください
営業時間:10時〜19時
定休日:火曜日

PAGE TOP