ブログ

本日は BMW X2 のスピーカー交換をさせていただいた内容を紹介いたします。

こちらのオーナー様は、以前スピーカー交換をさせていただいておりました。
が、その車両が事故で乗り換えになってしまったということで以前取り付けていたスピーカーの移設を含めた作業をご依頼いただきました。

ということで早速ですが作業を紹介していきます。

BMWX2フロントドア内張

まずはフロントスピーカーの交換から行っていきます。
ということで作業前の状態です。

BMWX2フロントドア内張

今回はツィーター取り付け可能なパネルが装着済みですが、こちらは表だけで中にツィーターはついておりません。
というのが、こちらはツィーター無し車両なのですが表のパネルだけディーラーにて装着していただいたそうです。

BMWX2フロントドア内部

先程の内張を取り外すとドア内部はこのようになっております。

BMWX2フロントドアスピーカー

そしてこちらが今回交換していく純正スピーカーです。
よく見かけるBMW純正ですね。

BMWX2フロントドアスピーカーを取り外し

早速スピーカーを取り外しです。
近頃のBMWはスピーカーを取り外しても裏側に穴はなく、樹脂パネルで塞がれている感じです。

BMWX2フロントドア内部を制振

スピーカーを取り外したところでここからが新しくスピーカーを取り付ける作業となります。
ということでまずは制振作業です。
スピーカー周りに対して施工予定でしたが、ドアの形状もありますのでドア前提に分散させていただき施工をさせていただきました。

BMWX2フロントドアにインナーバッフルを取り付け

お次はスピーカーを取り付けるための土台となるインナーバッフルの取り付けです。
いつものようにバーチ積層合板にて作っております。

BMWX2フロントドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

そして先程のインナーバッフルにスピーカーを取り付けです。
今回はフォーカルの10cmスピーカー『ES 100KE』を取り付けさせていただいております。
黄色の振動板が鮮やかですね。

BMWX2フロントドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

仕上げにスピーカー周りにスポンジテープを貼り付けてミッドレンジスピーカーの取り付け完了です。

BMWX2フロントドアにフォーカルのツィーターを取り付け

お次はツィーターの取り付けです。
こちらはドアの上部、内張側への取り付けですのでそちらに設置をしております。
フォーカルツィーターの良いところはBMWの純正ツィーターとほとんど同じ大きさなところです。
流石にそのまま取り付けは少し微妙ですが、緩衝材の意味の含めて布テープを巻くとちょうど良い感じに収まってくれます。

BMWX2フロントドア内張にパッシブクロスオーバーネットワークを取り付け

最後に内張の空いたスペースに付属のパッシブクロスオーバーネットワークを設置です。

BMWX2フロントドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

最後に内張を元通りに組み付ければ見た目は変わっておりませんが、フロントスピーカーがフォーカルにグレードアップです。

BMWX2フロントドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

ちなみにドアを閉めるとこんな感じです。
ドアを開けた状態ではツィーター部分のカバーがシルバーなのが少し浮いた存在かな?と思っておりましたが、ドアを閉めると内装のパネルがシルバーなので内装デザインとの繋がり感が出ているかと思います。

BMWX2のリアドア内張

フロントが終わったところでお次はリアスピーカーの交換を行っていきます。
ということでまずは作業前の状態です。
こちらもツィーター無しの状態なのですが、ノーマルパネルのままとなっております。

BMWX2のリアドア内部

先程の内張を取り外すとドア内部はこのようになっております。
BMWのリアドア内部を見ることが少ないですが、ドアの形状が違うのでそういった違いはありますが、およそフロントと同じ構造ですね。

BMWX2のリアドアスピーカー

スピーカーもフロントと同じものが取り付けられています。

BMWX2のリアドアにインナーバッフルを取り付け

早速スピーカーを取り外してインナーバッフルの取り付けです。
リアに関しては以前の車両で使用していたスピーカーを取り付けるようになっておりますので、インナーバッフルも以前のものを流用させていただいております。

BMWX2のリアドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

お次にスピーカーの取り付けです。
こちらはフロントと同じくフォーカルなのですが、以前の車両からの移設のものとなっておりまして、フロントのモデルから1つ前のモデルです。
型番は『ES 100K』となっております。
補足ですが、フォーカルスピーカーの振動板は新品時は鮮やかな黄色をしています。
ですが、時間が経つと少し鮮やかさが落ち着いて少しオレンジっぽい色になってきます。
フロント、リア両方とも新品や移設のものであれば色味が同じなのですが、フロント新品、リア移設。なのでどうしてもちょっと色味のズレが出てしまいますね。

BMWX2のリアドアにフォーカルのツィーターを取り付け

お次はツィーターを取り付けていきたいのですが、その前にパネルの交換です。
左が元々のもので右がツィーターを取り付けるために取り寄せたハーマンカードンサウンドオプション用のパネルになっております。

BMWX2のリアドアにフォーカルのツィーターを取り付け

せっかくパネルを取り外したのでハーマンのパネルを取り付ける前にツィーターを取り付けてみました。
ちなみにフロントも同じような感じで取り付けをしております。

あとはパネルを取り付けて、パッシブクロスオーバーをドア内部に設置し、内張を元通りに取り付けたら

BMWX2のリアドアにフォーカルのスピーカーを取り付け

リアドアのスピーカー交換も完了です!
フロント・リアでスピーカー交換をさせていただくことは少ないですが、これはこれで贅沢な感じですね。

これにて作業が完了いたしましたので最後に純正オーディオとパッシブクロスオーバーネットワークを使って全体のバランスを整えさせていただき、納車をさせていただきました。

BMW X2 フロントとリアスピーカー交換

といった感じで、本日は BMW X2 のフロントとリアスピーカーをフォーカルのK2パワーシリーズのスピーカーに交換させていただいた作業を紹介させていただきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加