ブログ

本日は BMW 118d のフロントスピーカー交換とアンプ内蔵DSPを取り付けさせていただいた作業を紹介いたします。

こちらのオーナー様はお車を乗り換えられるということで納車前にスピーカー交換などのご相談をいただきました。
ご希望の内容を伺いながら概算で見積もりをさせていただき、ご予算と内容を考慮しながら施工内容を決めていただきました。
色々なプランはありましたが、最終的にフロントスピーカーの交換とアンプ内蔵DSP取り付けを行うことで決定し、ご依頼をいただきました。

それでは作業を紹介していきます。

BMWM118dのフロントドア内張

まずはドアスピーカーの交換から作業を始めていきます。
ということで作業前の状態です。
少し前のBMWはミッドレンジスピーカーが高さが大体ドアの中程からもう少し上あたり、そして車両前方よりにありましたが、最近の車両は高さは同じくらいでも以前に比べて車両後方より、ドアの中央くらいに取り付けられていることは増えたように思います。
この位置が変わっていることが音質的な狙いがあるのか、デザインを優先した結果なのか、少し気になるところですね。

BMWM118dのフロントドア内部

先ほどの内張を取り外すとこのようになっております。
黒色ボディの車両なのでほぼ黒色になっていてわかりにくいですが、サービスホールが樹脂パネルで覆われているタイプですね。

BMWM118dのフロントドアスピーカー

こちらが元々取り付けられているミッドレンジスピーカーです。
いつものスピーカーですね。

BMWM118dのフロントドアスピーカーを取り外し

先ほどのスピーカーを交換しますのでまずは取り外します。
通常ならスピーカーを取り外すと穴が空いているのですが、今のBMWは穴が空いておりません。
オーディオ的にはスピーカー裏側の背圧が抜けにくくなりそうでちょっと微妙だなぁと思ってしまいますが、違う視点から考えるとドアの内側と外側がパネルでしっかりと仕切られていることになると思います。
スピーカーを取り付ければスピーカーで仕切られているとも言えますが、スピーカー自体の厚みは薄いので仕切りとしては弱いと思います。
それがパネルで仕切られることによってドアを通過してくる車外の音が車内に入り込みにくくなっているのではないかと予想しております。
なので、この構造の方が少しでも車内を静かにしやすいのではないか?と勝手に思っております。

BMWM118dのサイドミラー裏側のパネル

少し話が脱線してしまいましたが、ミッドレンジスピーカーを取り外したところで次はミラー裏のパネルですね。
今回の車両はツィーターが無いタイプでした。
なのでサイドミラー裏側のパネルは穴が無いタイプになっております。
なので、ツィーターを取り付け可能なパネルをオーナー様が用意されておられましたのでそちらと交換し、ツィーターをこの部分に取り付けます。
パネルごと交換なのでまずはパネルを取り外しです。

BMWM118dのサイドミラー裏側のパネル

パネルを取り外したところでツィーターを取り付ける穴があるタイプのパネルと並べてみました。
純正パーツなので大まかな形状は同じですが、ツィーターを取り付ける部分が穴なしのツルッとしたタイプか、ツィーターを取り付けるための穴があって、さらに音が車内に抜けるようにグリルが付いているのかの違いになります。
取り付けた後に解る違いとしてはグリルが有るのか無いのか、と言ったところですね。

BMW118dのサイドミラー裏側のパネルにオーディソンのツィーターを取り付け

パネルを用意すれば早速ツィーターの取り付けです。
今回取り付けるオーディソンのツィーターは品番が『APBMW』となっているくらいなのでBMW専用設計です。
なので純正ツィーターの取り付け位置にピッタリと取り付けができます。

BMW118dのサイドミラー裏側のパネルにオーディソンのツィーターを取り付け

パネルにツィーターの取り付けができれば後はパネルをドアに取り付けです。
ツィーターが黒色なので取り付けてしまうとほとんど分かりませんね^^;
これでひとまずツィーターの取り付けが完了です。

BMW118dのドア内部をデッドニング

ツィーターの取り付けが完了しましたので次にミッドレンジの交換を行なっていきます。
とその前にドアの制振作業です。
いつもはスピーカーの周りを中心に施工をさせていただきますが、今回は少しグレードアップしていただき、もう少し広い範囲に施工をさせていただきました。

BMW純正スピーカーとオーディソンのスピーカー

ドアの制振が終わったところで次はミッドレンジスピーカーを取り付けていきます。
その前に少し並べてみました。
オーディソンのスピーカーは見た目がシンプルなのでパッとみただけではどっちが純正なのか分かりにくいですね。
左が純正で右がオーディソンになります。

BMW純正スピーカーとオーディソンのスピーカー

振動板の材質が違うこともありますが、フレームの素材がアルミになっていたり、裏側のマグネットが強力になっていたりと見た目では違いがわかりにくくてもしっかりとした違いがあります。

BMW118dのドアにオーディソンのスピーカーを取り付け

先ほどのスピーカーをドアに取り付けるとこのようになります。
こちらの専用設計ですのでピッタリと取り付け完了です。
取り付けてしまうとわからないのですが、近頃のBMWはスピーカー裏にパネルがあって以前よりも裏側の距離が短いです。
そしてオーディソンの方がマグネットが大きいためそのまま取り付けるとパネルにマグネットが当たってしまいます。
なのでスペーサーを作ってマグネットがパネルに当たらないように対策をしています。

BMW118dのドアにオーディソンのスピーカーを取り付け

ミッドレンジの取り付けまで完了したところでドアでの作業はほぼ完了となります。

BMW118dのドア内張をデッドニング

後は内張を組み付けるのですが、その前に内張側も制振作業を行います。
今回は部分的な施工ですが、振動しやすい場所を選び制振シートの貼り付けをさせていただきました。

BMW118dのドアにオーディソンのスピーカーを取り付け

最後に内張を組み付けさせていただきドアでの作業は完了となります。

BMW118dのドアにオーディソンのスピーカーを取り付け

今回新しくツィーターを追加しておりますが純正パネルを使用することで違和感のない取り付けとなっております。

これで今回ご依頼のスピーカー交換作業は完了なので次はアンプ内蔵DSPを取り付けていきます。

BMW118dのバッテリーから電源の取り出し

まずはバッテリーから電源の取り出しです。
BMWはトランクにバッテリーが設置されていることも多いのですが、118d はエンジンルーム内にバッテリーがありました。
電源を取り出したら後はエンジンルームからトランクまで電源ケーブルを引き回していきます。

BMW118dのトランクにヘリックスのDSPアンプを取り付け

いきなりですがトランク下部のスペースにアンプ内蔵DSPの取り付け完了です!
今回選んでいただいたのはヘリックスのアンプ内蔵DSP『M-FOUR DSP』です。
こちらは4chアンプと10chDSPが一体となったモデルです。
10chDSPに対して4chアンプですのでまだDSPチャンネルが余っています。
なので外部アンプを追加すればまだまだコントロールの幅が広げられるというなかなか融通のきくユニットになっております。

ちなみに今回はトランクの下部分に広いスペースがあったこともここに取り付ける理由ですが、もう一つの理由が奥様に見つかりにくい場所。ということでした。

BMW118dのトランクにヘリックスのDSPアンプを取り付け

なので少しでも分かりにくくするために蓋をつけて仕上げさせていただいております。
よくよく見れば分かりますが、こうしておけばパッと見ではわからないかもしれません。

と言った感じで今回ご依頼いただきました内容は全て完了致しましたので最後に取り付けさせていただいたDSPを使って音の調整をさせていただき全ての作業が完了です。

BMW 118d スピーカー交換とアンプ内蔵DSP取り付け

と言った感じで本日は BMW 118d のフロントスピーカーをオーディソンのスピーカーに交換とトランク下部にヘリックスのアンプ内蔵DSPを取り付けさせていただいた作業を紹介させていただきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加