本日は日産 フーガの前後スピーカー交換、そしてトランクにパワードサブウーファーを取り付けさせていただいた作業を紹介いたします。
ということで早速作業の方にうつりたいのですが、ブログを書き始める前に作業時の写真を整理していましたらフーガの写真がとても多かったです!
前後のスピーカーとサブウーファーということですので作業箇所が多いのが理由なんですが、
せっかく写真がたくさんあるので写真を全部使って作業を紹介していきたいと思います!
まずはフロントスピーカーの交換から行っていきます。
写真は作業前の状態です。
ここから作業を始めていきますのでまずはこちらの内張を取り外します。
内張を取り外すとこのようになっています。
フーガのフロントドアはサービスホール(大きな穴)がありません。
鉄板で全てが覆われていますので、カーオーディオをするには向いているドアの部類だと思います。
こちらが純正スピーカーになります。
ドアの作りがカーオーディオ向きでもこのスピーカーではなかなか良い音は出せないですよね(^_^;)
ということで交換していきますのでまずは純正スピーカーを取り外します。
フーガの場合はスピーカーの下にさらに樹脂で出来ているマウントが取り付けられています。
理想を言えばここから新たに作り直した方が音質的には良いのですが、予算も限られていますので今回はこの樹脂マウントはこのままでこのうえにスピーカーを取り付けていきます。
ここで登場するのが新たに取り付けるスピーカーです。
今回はカロッツェリアのカスタムフィットセパレートスピーカー TS-C1730S です。
当初はアルパインスピーカーの取り付けをご希望されていましたが、カロッツェリアスピーカーを試聴してみたらこちらの方が好みの音だったそうでカロッツェリアのスピーカーを取り付けることになりました。
先ほど純正スピーカーを取り外したところにインナーバッフルを取り付けます。
そしてその周りをオーディオテクニカの制振材を貼り付けてデッドニングしました。
インナーバッフルを取り付けてスピーカー周りの制振まで終わればスピーカーを取り付けです。
その前にツィーターとウーファーの帯域分割を行うためにパッシブネットワークを取り付けます。
純正ケーブルの後ろに取り付けているのでわかりにくいですが、タイラップでしっかりと固定をしてビビリ音が出ないようにスポンジテープをドア側に貼り付けています。
パッシブまで取り付けが済めばあとはスピーカーの取り付けです。
ガッチリと取り付けを行っております。
これでドアのウーファーユニットの交換が終わりましたので次はツィーターを取り付けていきたいと思います。
今回はツィーターを純正位置へ取り付けてほしい、というご依頼でしたのでサイドミラー裏の三角パネルを取り外していきます。
取り外してから気が付いたのですが、こちらのフーガはミラー裏パネル内部にツィーターがありませんでした(^_^;)
取り付けスペースはあるのですが、スポンジテープで穴が塞がれておりました。
まぁ、取り付けスペースもありますし、穴も開いているので予定通り取り付けできるので良いですが(^ ^)
ということで先ほどの場所へツィーターを取り付けるための準備を行っていきます。
まずはデフォルトの状態。
ツィーターが専用のマウントに組み込まれている状態です。
マウントに付いた状態では取り付けがしにくいですのでバラしてツィーター本体だけにします。
そうすると小ぶりなサイズになります。
この大きさはほとんどの車種の純正位置に取り付けが出来るように設計されているようです。
先ほどの小ぶりになったツィーターを付属してくるマウントに取り付けます。
このマウントを使えば大体の車種で純正位置に取り付けが出来るみたいですよ!
ただ、今回はそのままの状態ではジャストフィットしませんでしたので少しだけ加工をしております。
先ほどのツィーターを純正位置に取り付ければツィーターの取り付けも完成です。
あとは三角パネルを元に戻し、ドア内張も元通り組み付ければフロントドアのスピーカー交換完成です!
フロントドアのスピーカー交換が終わりましたので続けてリアドアのスピーカーも交換していきます。
フロントスピーカーの交換だけでも十分音質向上を体感できますよ、とはお伝えしていたのですが、後ろからも音が欲しい!というオーナー様のご希望でリアスピーカーも交換することとなりました。
ということでリアスピーカーも交換してきます。
フロントスピーカーとは違い、リアスピーカーは通常通り鉄板にスピーカーが固定されています。
純正スピーカーを取り外すとこのようになっております。
そして先ほどのリアドアに新たに取り付けるスピーカーがカロッツェリアのコアキシャルスピーカー、TS-F1740 です。
リアスピーカーもフロントと同じグレードのスピーカーを取り付けた方がバランスは良いのですが、リアスピーカーは補う程度、ということでワンランクお手頃なモデルをお選びいただきました。
そしてインナーバッフルも付属の樹脂製のものを使って取り付け費用を少し抑える内容となっております。
それでもデッドニングはフロントドアと同じくらいは行いたい!ということでフロントと同じくスピーカー周りをオーディオテクニカの制振材を貼り付けております。
最後にスピーカーの取り付けです。
リアはコアキシャルタイプですのでこちらのスピーカーを交換して作業完成です。
そして最後にサブウーファーの取り付けですが、今回はカロッツェリアの大型パワードサブウーファーをお選びいただきました。
TS-WX1210A です。
左上に『パイオニア』と書かれていますが、こちらは元々海外で販売されていたものらしくて、それを逆輸入の形で国内でも販売されるようになりましたのでパイオニアと書かれています。
TS-WX1210A は30cmサブウーファーになるのでボックスがそれなりの大きさになっております。
ですので車内に取り付けることができませんからトランクへの取り付けとなっております。
まずはトランク内装を取り外して配線作業を行います。
まずは電源の取り出しです。
ボンネットにあるバッテリー部分から電源を取り出します。
この時に使っている電源ケーブルは付属してくるものです。
音楽信号はトランクにある純正アンプから取り出します。
今回はプレーヤーは純正ナビのままですのでプリアウトがありません。
ですのでアンプで増幅後の信号を取り出して接続です。
あとはリモート線の代わりにACCを取り出してきて配線作業は完了です。
ということでサブウーファーの取り付けです。
ユニットを箱から取り出したのですが、箱が大きのでやはり中身も大きかったです!
この立派なボックスをトランクに設置すると、
ドーン!と取り付けできました!
事前に寸法は確認していましたが、実際に取り付けるとぴったりなサイズ感でした。
車内のトランクスルーからみるとこのようになっております。
ちょうどウーファー部分が見えるので狙ったかのような寸法です。
これにて全ての取り付け作業が終わりましたので最後に純正オーディオの調整機能とパワードサブウーファーのゲインやクロスオーバー機能を使って全体の音を整えさせていただいてから納車させていただきました。
といった感じで、日産 フーガのフロント・リアスピーカー交換とパワードサブウーファー取り付け作業の紹介でした!
追伸。
車高の落ち具合とフェンダーとタイヤのクリアランス具合がとても好みな感じでしたので勝手に撮らせていただきました。
ツラの感じはもっと攻めた感じが好きな方が多いかもしれませんが、僕はこれくらいが1番好きですね(^ ^)