ブログ

本日はホンダ N-VAN の静音作業を行なった内容を紹介いたします。

こちらのオーナー様はロードノイズがうるさい。ということでご相談にご来店いただきました。
少し試乗をさせていただいたら確かにロードノイズが大きかったです。
ただ大きいというより、どこか異常があるのではないだろうかと思うくらい大きかったです。
「この状態でちょっと長い距離を走ると頭が痛くなるんです」とおっしゃられていましたが、確かに長い時間乗っているとこたえるような音量でした。
このロードノイズが少しでも静かになるのなら静音作業をお願いしたい。とのことでしたが、
試乗させていうただいうた感じだと一番気になるノイズの音域がかなり低いところでした。

静音作業は中・高音には効果的なのですが、低〜い音には効果が薄い傾向になります。
ですので静音作業を行なっても気にされているノイズに対しての効果は薄いので費用対効果としては低くなりますよ。
とお伝えしたのですが「少しでも静かになる可能性があるのならやってみたい!」ということで静音作業を行うこととなりました。

それでは作業を行なっていきます。

ホンダNバンのフロア静音作業

ロードノイズに対して行う静音作業は1番はフロアになりますので、フロアの静音作業を行なっていきます。
ということでまずは内装が全てついているスタートの状態です。

ホンダNバンのフロア静音作業

そこからシートを取り外したり、カーペットを取り外してフロアの鉄板が見える状態にします。
余談ですが、この状態にすると車内が広くなったように感じます。
まぁ、物が減るのでそう感じるのは当たり前なのですが^^;

フロア鉄板が見える状態になったところで制振シートを貼り付けていくのですが、その前に貼り付け予定部を脱脂(掃除)します。

ホンダNバンのフロア静音作業

脱脂が終わったところで制振シートを貼り付けていきます。
今回使用した制振シートはロシアブランドSTPの『Aero』です。
まずはこちらのシートを後部座席下まで貼り付けて、しっかりと圧着します。

ホンダNバンのフロア静音作業

あとは残りのトランク部分にも貼り付けます。
これでひとまず前から後ろまで制振シートの貼り付け完了です。
これだけでも静音効果はあるのですが、このうえに更に遮音シートなどを施工していくとさらに効果を上げることができますので、ここからさらに施工していきます。

ホンダNバンのフロア静音作業

ということで先程の制振シートの上にSTP の吸音シートを貼り付けます。
と言っても、表面のデザインが似ているので違いが分かりにくいですね^^;
貼り付けている部分は運転席、助手席、後部座席の足元になります。
通常であれば制振シートの上に遮音シートを貼り付けるのですが、制振+吸音+遮音 と3層にすることでより効果を高めることができますので今回はロードノイズが入り込みやすいタイヤハウスがある全席の足元と、試乗した際に後部座席の足元からも多くノイズが入り込んできているように感じたので後部座席の足元も3層化します。

ホンダNバンのフロア静音作業

そして先程吸音シートを貼り付けた上にSTP の遮音シートを貼り付けます。
これまたデザインが似ているので違いが分かりにくいですが、これで前席と後席の足元が3層化できました。
前から後ろまで全部3層化施工するという選択肢もありますが、費用がかさんだり、厚みが増してしまうというのがありますのでポイントを絞っての施工となっております。

ホンダNバンのフロア静音作業

最後に3層化していない部分にサイレントコートの遮音シートを貼り付けます。
これで後部座席から前の部分が施工完了です。

ホンダNバンのフロア静音作業

最後にトランクにもサイレントコートの遮音シートを貼り付けて前から後ろまで全て施工完了です。

ホンダNバンのフロア静音作業

最後に全体を見るとこのように仕上がっております。

ホンダNバンのフロア静音作業

あとは内装を元通り組み付ければフロアの静音作業完了です!

今回はフロア以外にもエンジンルームの施工もご依頼いただきましたので次に行なっていきます。

ホンダNバンのボンネット静音作業

ということでボンネットに対して静音作業を行なっていきます。
まずは施工前の状態です。
N-VAN はボンネット内にカバーがなく、鉄板剥き出しのタイプになっています。

ホンダNバンのボンネット静音作業

そこへまずはSTP の制振シートを貼り付けます。
ボンネット内にカバーがある車両ですと制振のみでも大丈夫なのですが、カバーがない車両の場合には断熱の吸音シートを貼り付ける必要があります。

ホンダNバンのボンネット静音作業

ということで先程制振シートを貼り付けた上からサイレントコートのボンネット用断熱吸音シートを貼り付けて出来上がりです。

ホンダNバンのエンジンルーム静音作業

通常は先程のボンネットのみなのですが、今回は車内とエンジンルームの間にある鉄板部分にも施工をご依頼いただきましたのでワイパーはずし、カバーを外し施工していきます。

ホンダNバンのエンジンルーム静音作業

まずはSTP の制振シートを貼り付けて、

ホンダNバンのエンジンルーム静音作業

その上から吸音シートを貼り付けて完成です。
STP はデザインが似ているのが多いので違いが分かりにくいですが^^;
制振と吸音で2層化して作業完了です。

ホンダNバンのタイヤハウス静音作業

最後にタイヤハウスのインナーカバーにも制振シートを貼り付けます。
こちらはロードノイズの抑制効果はそれほど期待できないと思いますが、雨の日の水はじきの音や小石の跳ね上げなどの音を小さくすることができます。
ちなみに写真は制振シートを貼った後と貼る前になっています。
このあと遮音シートも貼り付けたのですが、撮影したつもりで写真が撮れていませんでしたm(_ _)m

ホンダ N-VAN 静音作業

と言った感じで ホンダ N-VAN のフロアとエンジンルーム、タイヤハウスの静音作業完了です。

施工後、試乗をさせてもらったのですが、一番気になる低〜い音のロードノイズはちょっと小さくなったかな、と言った感じで劇的な変化はなかった感じでした。
ただ、ロードノイズの中・高音はマイルドになったように感じますし、エンジン音やエンジンルーム内の音はだいぶ小さくなったように感じました。

と言った感じで本日はホンダ N-VAN 静音作業の紹介でした。

今回はフロア施工の様子をタイムラプスで撮影してみました。
タイムラプスなのであっという間に完成してしまいますが、どのようなことを行なっているのか、せかせか動いているところを見ていただけたらと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加