ブログ

本日は日産 NV200バネットのスピーカー交換作業を紹介したいと思います。

こちらのお車は仕事で使われているお車だそうですが、もう少し良い音にしたいということでスピーカー交換の相談をいただきました。

ご予算がおありということでその中で取り付けができるスピーカーを2、3種類おすすめさせていただき、選んでいただいたスピーカーを取り付けることとなりました。
それでは取り付け作業に取りかかっていきます。

バネットに取り付けるカロッツェリアのスピーカー

まずは今回取り付けるスピーカーとインナーバッフルです。
今回はカロッツェリアのカスタムフィットスピーカー、TS-C1730Sをお選びいただきました。
そしてそのスピーカーを取り付けるのに必要となるインナーバッフルはカロッツェリアのハイグレードインナーバッフル UD-K612です。
こちらのインナーバッフルは金属製で強度がものすごく高く、しっかりとスピーカーを固定することが出来るので良いですよ!
もちろん音も木製インナーバッフルより低音の鳴りが良くなるのでいい感じです!

バネットに取り付けるカロッツェリアのスピーカー

先ほどのスピーカーをフロントドアに取り付けていきますので、まずは内張を取り外していきます。

バネットのフロントドアについている純正スピーカー

そうすると出てくるのが純正スピーカーです。
いつもの日産純正!といった感じです。

バネットのフロントドアについている純正スピーカー取り外し

先ほどの純正スピーカーを取り外すとこのようになっております。
いつも不思議なのですが、日産車はスピーカーを取り外すと楕円型の取り付け穴が空いているんですよね。
楕円の必要はないように思うのですが、何か理由があるんでしょうかねぇ?

バネットのドアにカロッツェリアの鉄製インナーバッフル取り付け

先ほど純正スピーカーを取り外したところに今度はカロッツェリアの鉄製インナーバッフルを取り付けます。
インナーバッフル自体が鉄製だということもありますが、固定がボルト・ナットなのでほんとうにがっちり固定が出来ます!
この鉄製インナーバッフルを取り付けると僅かだとは思いますがバッフル周辺の鉄板強度が上がるように思います。

バネットのスピーカー周りをデッドニング

先ほどインナーバッフルの取り付けが終わりましたので、スピーカーを取り付ける前にスピーカー周りの制振を行います。
ちなみに防水ビニールがスピーカーの近くまで貼ってありましたので、一旦剥がして制振シートを貼り付けております。

バネットのスピーカー周りをデッドニング

制振シートを貼り付け、圧着後は防水シートを元どおりに貼り付けてます。
これがないと雨水が侵入してきちゃいますからね。

バネットのフロントドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカー周りの制振まで終わればスピーカーの取り付けの準備が完成ですので鉄製インナーバッフルにTS-C1730Sのウーファーを取り付けます。
この時も鉄製バッフルですのでがっちりとスピーカーの固定が出来るので気持ちがいいです!

バネットのフロントドアスピーカー交換

あとは内張を元どおり組み付ければドアスピーカーの交換作業は完了です。
お次はツィーターを取り付けていきます。

バネットのダッシュボード上にツィーター取り付け

いきなりですがツィーターの取り付け完了です。
今回はダッシュボード上への取り付けでしたのでピラーを取り外し、スピーカーケーブルを配線してきて接続後、ダッシュボード上へ貼り付け固定しております。
ちなみにですが、今回はリスニングポジションからドアスピーカーまでの距離とリスニングポジションからツィーターまでの距離がほぼ同じとなるように取り付けが出来ました。
このように距離を合わせて取り付けを行うとタイムアライメントが使えない場合でもドアスピーカーとツィーターの位相が揃いやすくなるのでいいんですよね!

バネットのナビを使った音質調整

といった感じでスピーカー交換作業が終わりましたので、最後にナビゲーションに内蔵されている音質調整機能を使って全体の音を整えさせていただいて納車させていただきました。

NV200バネットのスピーカー交換

カーオーディオ、スピーカー交換は自家用車、マイカーで行うもの。というイメージがあるかもしれませんが、意外と乗っている時間が長いのはお仕事車だったりすると思います。
そういうお仕事車のオーディオを改善することで長い時間良い音で音楽を楽しめると思います。
もし、仕事で長い時間車に乗られているようでしたら、まずはスピーカー交換だけでも行ってみませんか!?

といった感じで本日は日産 NV200バネットのスピーカー交換作業の紹介でした!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加