ブログ

本日は フィアット 500C のフロントスピーカー交換をさせていただいた作業を紹介いたします。

こちらのオーナー様は最近ナビを交換されたそうでその際に音の調整がなくなってしまい以前に比べると音が悪くなってしまったということで音の調整のご相談を最初にいただきました。
ですが、お話をさせていただくうちにやっぱりスピーカー交換も!ということでスピーカー交換のご依頼をいただきました。
輸入車オーナーの方で多いご依頼としましては『見た目を変えたくない』ですので、見た目を変えずに交換可能なスピーカーをご提案させていただき、そのほかにも音質向上におすすめな作業も提案させていただいて施工させていただくことになりました。

それでは作業を紹介していきます。

フィアット500Cのドア内張

まずはドアから作業を始めていきます。
ということでいつものように作業前の状態です。
500Cは2ドアなのでドアが前後に長いですね。

フィアット500Cのドア内部

先程の内張をとし外してドア内部です。
白いドアに白いシートが貼り付けられているので真っ白ですね。

フィアット500Cのドアスピーカー

こちらが純正スピーカーになります。
振動板が日焼けなのか茶色っぽくなってます。
リベットで固定されているタイプでとてもシンプルな見た目の純正スピーカーですね。

フィアット500Cのドアスピーカーを取り外し

先程のスピーカーを交換していきますのでまずはリベットを外してスピーカーを取り外します。
ここからが新しいスピーカーを取り付ける作業となります。

フィアット500Cのドアスピーカー裏をデッドニング

まずはスピーカー背面部の制振からです。
ということでまずは振動を抑制する制振シート『レアルシルト』を貼り付けて圧着です。
圧着する際にヘラでゴシゴシと押し付けますので圧着後は写真のようにボコボコになります。
見た目は悪いかもしれないですが、しっかり貼り付けた証拠ですね。

フィアット500Cのドアスピーカー裏をデッドニング

お次に音を拡散・吸音するレアルシルトの『ディフュージョン』を貼り付けです。
表面がぼこぼこしていたちょっと変な形かもしれないですが、このぼこぼこが音を拡散する働きをしてくれますので、重要なぼこぼこになっています。
これでスピーカー背面部の制振作業が完了です。

フィアット500Cのドアをデッドニング

お次はスピーカーを取り付ける鉄板部分の制振になります。
今回は全面制振をご依頼ただきましたのでまずは防水のためのシートを全て取り外します。
なんか、やっといつものドアになったような気がします。
この状態で貼り付け部分を脱脂(掃除)して綺麗にします。

フィアット500Cのドアにインナーバッフルを取り付け

制振をすると言っていて違うことをしてますが^^;
制振作業前にインナーバッフルの取り付けです。
今回はオリジナルで作らせていただきました。
MDFを使ってフィアットのドアに合うように、今回取り付けるスピーカーに合うように作って、仕上げに防水のための塗料を塗りこんでおります。

フィアット500Cのドアをデッドニング

インナーバッフルの取り付けができたところで制振シートの貼り付けです!
全面なので内張を取り付けると見えないところ、ほぼ全面にレアルシルトとオーディオテクニカのブチル系制振シートを貼り付けております。
もちろん貼り付け後は圧着をしておりますよ。

フィアット500Cのドア内部にスピーカーケーブルを通線

制振まで終わったところでスピーカーケーブルをドア内に通していきます。
今回はオーディオテクニカの『AT-RS110』を通させていただきました。

フィアット500Cのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーケーブルがドア内に通ったところでいよいよスピーカーの取り付けです。
今回はカロッツェリアの『TS-C1730SII 』を取り付けさせていただきました。
フィアット500Cはドアの奥行きがありますのでもっと奥行きの深いスピーカーを取り付けることもできますが、今回はツィーターの取り付けで見た目を変えない取り付けとなりましたのでツィーターが小型で純正位置への取り付けができるこちらのスピーカーを提案させていただきました。

フィアット500Cのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーを取り付け後はおまけ程度になりますがスピーカーの周りに遮音スポンジを貼り付けて完成です。

フィアット500Cのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーを取り付けた後のドア全体はこんな感じに仕上がっております。

フィアット500Cのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

最後に内張を組みつけて完成です。
ご希望通りに見た目は変えずに、でもスピーカーをはじめドア内部はしっかりとグレードアップしております。

フィアット500Cのピラーに純正ツィーター

ドアの作業が終わった次はピラーに取り付けられている純正ツィーターの交換です。

フィアット500Cのピラーに純正ツィーター

ということでまずはピラーを取り外します。
ドアのスピーカー部もピラーのツィーター部も保護グリルが同じように波打ったデザインになっていますね。

フィアット500Cのピラーに純正ツィーター

ピラーを裏返してツィーターを確認するとこのようになっております。
保護グリルは大きな丸なのですが、ツィーター自体は思ったよりも小さいです。

フィアット500Cの純正ツィーターとカロッツェリアのツィーター

純正ツィーターを取り外したところでカロッツェリアのツィーターを並べてみました。
カロッツェリアの方が少しだけ小さいですが、ほとんど同じ大きさのツィーターとなっております。

フィアット500Cのピラーに純カロッツェリアのツィーターを取り付け

ほとんど同じ大きさということで同じ場所にすっぽりと取り付けできます。

フィアット500Cのピラーに純カロッツェリアのツィーターを取り付け

確認も兼ねて保護グリルを外して表から見るとこんな感じです。
少し内径を拡大したり加工しまいたが、ピッタリとおさまりました。

フィアット500Cのピラーに純カロッツェリアのツィーターを取り付け

あとはピラーを車両に組み付ければ完了です!
これでフロントスピーカーの交換作業は完了しました。

フィアット500Cのバッテリーから電源の取り出し

あとは一緒にご依頼いただいたのが助手席下に取り付けられているパワードサブウーファーの電源ケーブル交換です。
当初は付属のケーブルで接続されていましたが、こちらを一回り太いケーブルに引き換えさせていただきました。

フィアット500Cのオーディオ音質調整

作業が全て完了したところで最後に最近交換されたナビゲーション、楽ナビの音質調整機能を使って全体のバランスを整えさせていただきました。
ここで補足になりますが、今回はパッシブクロスオーバーネットワークを1組追加していただきましてバイアンプ接続をさせていただきました。
こうすることでリアスピーカーは鳴らせなくなってしまいますが、楽ナビに内蔵されているタイムアライメントの機能を全てフロントスピーカーに使えるようになりますので、より個々のスピーカーのタイミングを揃えやすくなりますし、あとはスピーカーのレベル調整(音量調整)も個々に調整することができるようになります。
言葉にしてしまうと大したことないように感じてしまいますが^^;
タイムアライメントとレベル調整が個々にかけれるようになりますと全体のバランスをより細かく合わせることができるようになりますので、より違和感が少なく音楽を楽しめるようになります。

フィアット 500C フロントスピーカー交換

と言った感じで本日は フィアット 500C のフロントスピーカーをカロッツェリアに交換させていただき、ドアの制振作業、サブウーファーの電源ケーブル交換をさせていただいた作業を紹介いたしました。

最後にちょっとお知らせです。
明日5月2日から6日までお休みをさせていただきます。
7日(日曜)からは通常通り営業しておりますのでよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加