ブログ

本日はスズキ アルトワークス のフロントスピーカー交換を行なった作業を紹介いたします。

こちらのオーナー様は純正スピーカーから社外スピーカーへ交換しようと思った際に当店にメールにて相談いただきました。
おおよその内容はメールにて相談させていただいたのですが、最後はご来店いただき実際にお話をさせていただいて作業のご依頼をいただきました。

それでは作業に取り掛かっていきます。

アルトワークスのドア内張

スピーカーを交換していきますのでまずは内張を取り外すところから作業スタートです。

アルトワークスのドア内部

内張を取り外すとこのようになっております。
サービスホール(大きな穴)が多めなドアとなっていますね。
軽量化や作業性、といった観点からは良いドアだと思いますが、オーディオ的には穴はもう少し少なめな方がありがたいですね^^;

アルトワークスの純正ドアスピーカー

そして最初から取り付けられている純正スピーカーがこちらになります。
ザ・スズキ純正!といった感じです。

アルトワークスの純正ドアスピーカーを取り外し

先程の純正スピーカーを交換していきますので、スピーカー取り外します。

アルトワークスのドアに鉄製インナーバッフルを取り付け

純正スピーカーの取り外しができたところでここからがスピーカー取り付けです。
ということでまずはインナーバッフルの取り付けです。
今回は入門コースでの取り付けですが、インナーバッフルはカロッツェリアの鉄製インナーバッフルにアップグレードしていただきました。
ということで取り付けているのはガッチリとした強度が特徴の鉄製インナーバッフルです。
インナーバッフルを鉄製にアップグレードすることでどんな風に変わるのか?というのが気になるところだと思いますが、木製のものに比べて低音の量感が出やすくなりますし、それでいて低音が緩くなることなく、締まりのある音になります!
別物のスピーカーに変わるほどの変化ではないですが^^;
カロッツェリアのスピーカーを取り付ける際にご予算が許すならおすすめのアップグレードですよ(^^)

アルトワークスのドアに鉄製インナーバッフルを取り付け

インナーバッフルの取り付けが終わったところでお次にスピーカー周りを制振していきます。
スピーカー周りの鉄板部分が狭かったので、今回は防水シートを剥がしてシートの内側にも貼り付けていきます。

アルトワークスのドアをデッドニング

制振シートを貼り終えるとこのようになります。
入門コースなのでスピーカー周りのみですが、こちらもご予算が許すなら範囲を広げての施工がおすすめですよ!

アルトワークスのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

ここまででスピーカー取り付けの準備が整いましたので主役のスピーカーを取り付けです。
今回はカロッツェリアの『TS-C1730S』をお選びいただきましたのでガッチリと取り付けております。

アルトワークスのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

スピーカーを取り付けたら仕上げにインナーバッフルに付属してくる遮音スポンジをスピーカー周りに貼り付けて、

アルトワークスのドアにカロッツェリアのスピーカーを取り付け

ドアスピーカー交換作業完了です!

ドアが終わりましたのでお次はツィーターを取り付けていきます。

アルトワークスのダッシュボード上にカロッツェリアのツィーターを取り付け

ツィーター取り付け完了です!
ドアスピーカーに対してツィーターはいきなり完成ですが^^;
パッシブクロスオーバーからの信号をダッシュボード上まで引き回してきてツィーターを両面テープで固定しております。

アルトワークスのオーディオ音質調整

これにて今回の作業は完了いたしましたので、最後に取り付けられていたケンウッドのナビに内蔵されている音質調整機能を使って全体の音を整えてから納車させていただきました。

スズキ アルトワークス フロントスピーカー交換

といった感じで、本日はスズキ アルトワークス フロントスピーカー交換作業の紹介でした!

最後に雑談。
来店されるお客様に「一人で営業してるんですか?」とちょくちょく聞かれるのですが、一人で営業しているように見えないのでしょうか? それとも、店舗運営は複数で行うのが普通なのでしょうか?
ちょくちょく聞かれますので気にしていなかったですが、改めて気になっている今日このごろです。
(それとも他の理由があるんでしょうか?)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加