ブログ

本日は スバル WRX S4 のシート下にサブウーファーを取り付けさせていただいた作業を紹介いたします。

こちらのお車は以前、スピーカー交換やDSPを取り付けさせていただいておりました。
その時の作業はこちら⇩

今回は追加でサブウーファーを取り付けということでご依頼をいただきました。

それでは早速紹介させていただきます。

スバルWRXS4のシート下にカロッツェリアのサブウーファーを取り付け

早速ですが、取り付け完了です!
サブウーファーなのでほとんど配線作業で紹介するところもないのですが、
運転席の下にカロッツェリアの小型パワードサブウーファー『TS-WX140DA』を取り付けさせていただきました。
小型ということもありすっぽりと収納できました。

スバルWRXS4のシート下にカロッツェリアのサブウーファーを取り付け

仕上げは以前取り付けさせていただきましたアンプ内蔵DSP、ヘリックスの『M SIX DSP』とパソコンを接続してしっかりと音の調整をさせていただきました。

スバルWRXS4のシート下にカロッツェリアのサブウーファーを取り付け

近頃はこのようなプレーヤーやナビが交換できない車両が増えていますのでDSPを追加して音の調整を細かくできるようになるとぐっと音質を向上させることができます。
あとは少し操作が面倒になる面もありますが、BluetoothレシーバーをDSPに直接接続するとより高音質化が出来るようになります。
DSPをつけたら次におすすめしたい項目ですね!

と、サブウーファーから話がそれてしまいましたが、これで今回の作業は完了です!

スバル WRX S4 サブウーファー取り付け

と言った感んじで今回は スバル WRX S4 のシート下にカロッツェリアの小型サブウーファーを取り付けさせていただいた作業を紹介いたしました。

追伸

先日、新しい試聴スピーカーとしてオーディソンのヴォイスシリーズ『AV K6 S II 』を紹介しておりましたが、

オーディソンのヴォイスシリーズ『AV K6 S II 』

早速試聴ディスプレイに取り付けが完了しましたのでいつでも試聴可能となっております!
気になる方はご連絡の上、ご来店くださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加